香取市
商業で江戸を支えることで、大きく繁栄した佐原。その経済力と、江戸の祭り文化の影響から、佐原囃子の調べにのって、美しく立派な山車を曳きまわす佐原の山車行事が出来上がっていきました。山車の飾りは、初めは地元の民の手作りでしたが、後には江戸職人による等身大の人形になり、さらに現在の「生人形(いきにんぎょう)」と呼ばれる大人形へと変わってきました。特に、「生人形」は浅草で「人形ハ、ヤスモトカメハチ」と謡われた人形師三代目安本亀八などが制作しています。
佐原の発展なくして、現代まで継承されるこの祭り行事は存在し得なかったといえます。ユネスコ無形文化遺産に登録されている「山・鉾・屋台行事」の一つにもなっています。
祭礼
日本遺産