香取市
国選定地区
佐原は、利根川の東遷により小野川が利根川と繋がると、その利根川の舟運と香取街道や銚子道といった陸路との接続点であることから、利根川の代表的な河岸として、江戸への荷の集積地として栄えた都市。
佐原市街地の中心部、南北に流れる小野川と、これに交差する香取街道沿いの地区。蔵造りの町屋や土蔵、洋風建築などの伝統的建築物が立ち並び、小野川などの環境と一体になり、近世以降の佐原河岸として繁栄した歴史的景観を今に伝えます。小野川護岸には「だし」と呼ばれる階段状の荷揚げ場が残る。香取街道沿い、小野川沿い、下新町通りでは、それぞれ異なる様相の町並みが形成されています。
町並み
日本遺産